03-3712-6496

大東京(理容室・メンズシェービング)

03-3710-8322

CITY(美容室・レディースシェービング)

ブログ

『BLADE RUNNER 2049 / ブレードランナー2049』

西暦2049年。

数年前にレプリカントたちが逃亡の為に巻き起こした大停電<ブラック・アウト>で多くの情報が失われ、人間の生きる世界を崩壊させぬ為に日々同胞の人造人間<レプリカント>を追い狩るLA市警に属す”ブレードランナー”のKは、ある捜査中の事件の鍵を握り命懸けで逃亡した人物が30年前に失踪した男デッカードだと知り隠された真実を知ろうとする傑作SF映画の賛否両論続編!


『BLADE RUNNER 2049』

大画面に映し出される映像美の決めっぷり!


もはや映し方が横長でも縦長のどちらでも没入出来そうなくらいの奥行きのあるアート的なカメラワークによって見せられる前作をオマージュしつつも今作の一味違った点を出している画があまりにも決まりまくるから中々に危うい点が多い今作が嫌いになれない。

そりゃ何十年も経てば役者が年老いるのは無理も無いし、出てくれた上にファンにとって大事な役柄を再演してくれた事に感謝してもしきれないハリソン・フォードと彼の再演する貫禄増し増し老いたデッカード!

かつての雰囲気が皆無だけども腕っぷしが強くなってた点や言葉より行動派になってたの笑えたな…

ラヴって愛嬌ある名前付いてるのに主人の目的達成の為ならばと自ら動いて人を小型ナイフで刺し殺したり、カカト落としや回し蹴りで蹴り殺したりするトンデモねぇ冷徹で武闘派な秘書さん!

中でも衛生リンクしてペディキュアしてるにも関わらず、人の上にミサイル落として吹き飛ばす所業は怖すぎる…

レプリカントである為に、人間の様な行動をしていても誰も近寄らない存在であるKが唯一にして癒しと呼べる存在であるAI技術のホログラム彼女・ジョイちゃん❣️

自身を人間の様に扱い、恋人の様な接し方でKと心を通わせる?人ならざるものならではの共感によって彼を慕い彼の為に出来得ることを考える健気な美女。

B級以前の作品やヌードもバンバン決めていた小予算作品に数多く出ていたが今作でビッグタイトルの作品に出演し豪華俳優とも共演を果たしたアナ・デ・アルマス。

大丈夫。みんな彼女に癒されて、Kと同じように傷ついてブチ切れるから😆

前作の良さを引き継ぎながらもとんでもない設定によって今作を作ってしまった事で往年のガチなファンたちから批判クレーム殺到で今頃になって後悔の念を語る監督の心情はさておき、ハンス・ジマー先生を参加させておきながらアクションは控えめだわ!

音楽は優しすぎて眠りそうだわ、話は中々進まないわでヤキモキさせられてしまう今作はまぁ作らなくても良かった作品である事に変わり無いが、アナちゃんを世界的に知らしめた功績だけは評価したい

☆☆☆